お話続き

・・病院
 
私たち夫婦は基本的に比較的健康なので病院のお世話になること
はないのですが、こどもがいるとどうしても小児科との縁は切れません。
健康な子でも、予防接種なんかも必要ですし。
 
こちらに越してきて、初めてうちの子がお世話になったのは、
御影にある『中澤小児科』。
その時は土曜日の夜からこどもが熱を出しました。
翌朝になっても熱はありましたが、その割には元気だったので、
普段なら月曜日まで様子見でいいかな・・・というところだったのですが、
その年は例の新型インフルエンザ流行の年。むやみに様子見は心配だけど、
休日診療所はすごい混みようだという噂だし、なんだか余計に病気貰って来そうで
躊躇していた時に、近所の人から「日曜日も診てくれる小児科がある」
と聞いていたのを思い出しました。それがこの中澤小児科だったのです。
電話をしてみると、その日も診療している旨のメッセージが留守電で流れていて、
(休日は先生お一人での対応なので、診察と電話と両方は無理で、そのようになっ
ているそうです)行ってみると、ちゃんと開いてました☆
時期が時期だけに、患者数はそこそこ多かったですが、多分休日診療所なんか
に行くよりは早く(しかも近いし)しっかり診て頂くことができました。
普段からかかりつけにしていたわけでもなく、いきなり初めて行って、休日に診ても
らって・・・悪い言い方をすれば「都合よく」利用している・・・そんな状態なのに、先生
はイヤな顔ひとつせず、丁寧に診察して下さいました。本当にありがたかったです。
 
ちなみに、先生はデータをきちんと見せて根拠を示して、こちらが「もう十分~~」って
完全に納得するまで説明して下さる感じで、私は信頼できる先生だと感じました。まぁ、
少々アツすぎる感じで、独特?な面もあるのでそういうのが苦手な方もいらっしゃるよう
で・・・周囲では賛否両論ですが(笑)。
でも、大人ならそんなに急を要することがなくても、こどもの病気って本当に急で、
容態も急変したりするので、休日でもこうやって診て頂ける小児科が近くにあるの
とても安心できると感じました。
 
※ちなみに、上記は2009年当時のことで、現在も休日に診療されているかは
未確認です。
 
 
最近我が子のかかりつけにしているのは高羽町にある『むらた小児科』。
(別に『中澤小児科』がいやになったわけではありません。
私の都合で、場所的にこちらに行きやすかったから変えただけです。)
はっきり言って、古い感じの小児科で・・・最近小児科によくある、感染症の子を隔離
する『個室待合室』なんてものはありません。
土足で入ります。子ども用のおもちゃなんてものは用意されてなくて、絵本が少々。
診察室もカーテン一枚で隔てられているだけなので、
プライバシー的なものは守れません(笑)。先生は、小児科によくいらっしゃる
ような、猫なで声のやさし~い感じでは決してありません。予防接種の時なんて、
「はい、痛くない!痛くない!痛くないよっっ!!!
                          はい終わりぃ~!!!」
 
 
って・・「・・・先生・・・先生のその声が怖いです・・・」
 
って感じです。うちの子は
既に注射を怖がるような歳でもないし、別に構わないんですが、
赤ちゃんに対してもそんな感じなので、その子によっては怯えちゃうかも・・・(-_-;)
と、いつもカーテン越しに様子を伺っては苦笑いしてしまう私です。
 
診察は非常にしっかりして下さる印象です。
でも、ただの風邪なら薬も一切出ないぐらいです。
無駄に予防的な抗生物質なんかを処方されることは全くないです。その代わり、
『必要だと判断したら薬はきちんと出すし、指示通り使ってもらう』。
そういうスタンスの先生です。
私は薬ばっかりどっさり頂くのは苦手なのでちょうど良いのですが、
とりあえず薬が欲しい、薬があったら安心・・・という方には向かないと思います。
ただ、「今回はどうして薬が必要ないか」「今回はどうしてこの薬が出るか」
はきちんとご説明下さいますし、こちらの質問には時間をかけてとことん答えて
下さいます。また、診察時間外でも電話が先生に転送されるようになっていて、
急な病気で判断を仰ぎたい時には電話してくれたらいいよ・・・と、
初めて診察に伺った際におっしゃって頂きました。
こういうことも、小さい子を持つ親にとっては安心できる要素で非常にありが
たいことだと思います。
 
 
あとは、我が子が通う歯医者さん。高徳町の『まえだファミリー歯科』です。
 
 
こちらの先生、小学校高学年を筆頭に、3人のこどもさんを持つパパさんで、
非常にやさしいです。患者さんもこどもからお年寄りまで、待合室がいつもたくさんの
人であふれています。先生、優しすぎて丁寧過ぎて、
「大人の歯さんが~、云々・・・」なんて、歯にまで「さん付け」してしまう始末です(笑)
とにかく本当に優しいので、初めて歯医者さんに行くこどもさんでも安心なのではな
いでしょうか。歯を削ったりする時も、一切無理せず、最初は本当に一瞬カリカリッ・・・
ってするところから、段階を踏んで、様子を見ながら少しずつして下さいます。
親ではなく本人に、「今から何をするか」を使用する機械を見せながら説明してから
処置して下さるので、子どもも安心できるみたいです。そのせいか、たくさんのこども
患者がいるのに、泣いている子に遭遇したことがありません。小さい子の歯医者さん
デビューにはピッタリかも?と思います。
もちろん、保護者に対しても、その時その時の処置内容を、しっかり分かりやすく、
説明して頂けます。歯科関係は特に、素人には難しいことも多いのですが、ここでは
難しいことも丁寧に噛み砕いて教えて頂けるお陰で、こども自身も歯のことに興味が
持てるようです。
 
 
医療関係は、お世話にならずに済めばそれに越したことはないですが、いざお世話
になる時は信頼関係がとても大切だと思います。近くに信頼できる医療機関があって、
とても恵まれているなぁと感じています。
 
 
 
 
 
・・灘区のお買い物
神戸に越してきて3年近くになりますが、実は未だに普段のお買い物をどこでするか、
 迷っています。
 
私は車に乗らない(乗れない・・(-.-))ので、平日一人の時の買い物は
徒歩  か  自転車で出かけますが、たいていは六甲道駅方面に向かいます。
「コープ」があって、
「パントリー」があって、
「グルメシティ」があって、「トーホー」
 があって・・・駅地下には「グローバルキッチン」も。
 越してきてしばらくした時に、  
「もっと下まで行ったら「パル・ヤマト」もあるよ」なんて近所の人に教えてもらって、
まだあるのか~~!!ってビックリでした。
方向を変えて阪急六甲方面に行けば、
「阪急オアシス(六甲店)」や
「いかりスーパー」も
 あるし、御影方面では「ライフ」もありますもんね。
     
スーパー天国、お買い物天国です。
 
だから、優柔不断な私は、まだどこがベスト!と決められずにいます。
でも、徒歩or自転車圏内だけでもこれだけ選択肢があるのは幸せなこと
だと思っています。ただ、どうしても各スーパーによって得手不得手分野
があったり、生鮮品などは、同じ店でも日によって状態が違ったりするの
で、時間がある時はいくつかのスーパーを渡り歩いて、満足のいく商品を
買い揃えています
(但し・・コレをやると私の性格上、無駄な出費が増えますが・・・)。
 
 土日等、主人がいる時の買い物は、車で出かけられるのでもう少し
足を伸ばせます。(普段でも、私は長距離の徒歩や自転車があまり苦にな
らないので足は伸ばせるのですが)
うちの主人は仕事の関係上、スーパーで競合他社製品や自社製品の
価格チェックしたり、 陳列の様子を見たりするのが趣味(?!)なので、
スーパーには比較的気軽に、嫌がらずに連れて行ってくれます。
旅行先でもスーパーをのぞいたり・・・若干スーパーオタクです(;一_一) 
 
車で行くなら、御影クラッセ内の「阪急オアシス(御影店)」がお気に入り。
店舗が明るくて、品揃えも豊富でいつも賑わっているので
(私が行くのが土日なので特に人出は多いです)
 
楽しい気分でお買い物できます。お魚が豊富なのもいいです。
私はお魚が豊富な町で育ったので、お魚大好きです。
近くのスーパーにあるお魚の種類って結構限られているので、
ちょっと珍しいお魚が並んでいると、テンション上がってしまいます。 
余談ですが・・・
先日は、お魚売り場に『クリオネ』が売られていました(食用じゃないです!)。
お店の方が、エサも要らないようなことをおっしゃっていて、子どもも興味津々で
飼ってみたかったのですが、どうやら寒~い所でしか生きられないようで、
一般家庭では冷蔵庫に入れる必要があるらしく・・・。冷蔵庫の中でクリオネ飼って
ても楽しくなさそうなのでやめました。夜中に寝ぼけて飲んでも困るし!
 
あと、番外編(?)では、水道筋商店街もお気に入り。
私は自転車でも行きますよ(*^^)v
 (ちなみに電動ではなく、フツーのママチャリです。)
 
スーパーではなく、個人商店でのお買い物って、なんだか楽しいなぁ~って感じます。
 
お店の人とのちょっとしたやり取りが嬉しいです。
しばらく行かなかったら、
「久しぶりやねぇ。元気にしてた?」と声を掛けてもらったり・・・。
ほんのちょっとオマケして安くしてもらったり、
子どもを連れて行った時には、『ヤクルト』を頂いたりしたこともありました
スーパーも便利ですが、こういう温かい雰囲気を感じられる場所って、
今はどんどん少なくなってきているので、貴重だと思います。
 
このように、ここに住んでいて、とりあえずお買い物に困ることはありません。
困るとすれば、私のように、「どこがベストか分からない~~」と困るぐらいでしょうか。
とにかくお店が豊富なので、ココ!と決めずにいろいろ回ると、お買い物ライフをよ
り一層楽しめること、間違いなし★と思っています。
 
 
 
 
 
1年前、我が子は高羽小学校に入学しました!
  
この土地に越してきて初めて高羽小学校の建物を見た時、なんだか学校っぽく
なくて、こじゃれた建物だなぁ~と思いました。エントランス部分が八角形になって
いて、私の中の、ただ単に四角いハコである『校舎』のイメージとかけ離れていた
んです。「え?これ、学校?」っていう感じ・・・。
その時は、まだ息子は幼稚園児で、入学なんて先のことだとは思っていたのです
、「いずれはこの小学校に入学する」と思うとなんだか嬉しくなったことを覚えて
います。
 
高羽小学校の校舎は、4~5年ほど前に建て替えられたばかりだそうです。
教室の、グラウンドに面する側がテラスになっていたり、プールが4階にあったり、
ランチルームがあったり。明るく楽しい感じの作りです。
入学して間もない頃に、上級生と一緒に「がっこうたんけん」をする日があったの
ですが、息子は学校のいろいろなことを教えてもらって来て、家でも楽しそうに、
そして自慢げ(笑)に話してくれました。
 
授業参観やその他の用事で学校に出向くことがありますが、廊下等で先生方に
会うと、どの先生も明るく元気に挨拶して下さいます。その様子を見ているからか、
全く知らない子どもたちでも、挨拶してくれることが多いと思います。基本的なこと
ではありますが、挨拶って、大人でもきちんとできない人がたまにいるので・・・こう
いう環境の中で過ごしていく中で、自然な行為として身についてくれるといいなと
思います。
教科書の勉強ももちろん大事だけれど、教科書は、極端な話、同じものを使って
いれば全国どこでも内容は同じ。でも、こういった面は、おそらくそれぞれの学校に
よって違いが一番出る部分だと思うんです。これからも、保護者の目から見て、
「いいな」と思える部分がどんどん増えていく学校であって欲しいです。
 
さて、学校の楽しみと言えば給食。
 
高羽小学校は、学校内に調理室があるので、給食はそこで作られます。調理の
様子を見る機会が少しでもあれば、より一層、感謝の気持ちも深まるだろうなぁと
思います。高羽小学校には、市内でもわずかしか導入されていない『コンベックス
オーブン』があり、一部の献立で調理法を変えてあってより美味しい給食が食べら
れる・・・と耳にしたことがあります。お陰で、美味しい給食を毎日食べてくる我が子
からの私の料理に対する評価は、ダウンする一方ですが(;一_一)
 
献立は神戸市の公立小学校共通ですが、内容は昔と違ってバラエティーに富んで
いて、外国料理やら郷土料理、季節料理等があります。地産地消ということで、
神戸産の食材が使われていたりもします。昔の献立はもっと地味だったのに・・と、
羨ましく思います。
 
学校の大きな行事としては、やはり、運動会、音楽会でしょうか・・・。
運動会は、やはり幼稚園と違って大人数で、迫力があります。応援合戦があったり、
全校生で行う競技もあったり、定番の組体操があったり最初から最後まで楽しむことが
 できました♪
でも・・・私の感じている唯一の不満なんですが・・・グラウンドが人数に比して狭すぎる
・・・。そして、形状もきれいな四角形ではないので、使いにくそうです。もう少しゆとりを
持って(場所取りみたいなことに気を奪われず)観覧することができたらいいのにな・・・
と思います。
音楽会は、第一部(1、3、5年生)、第二部(2、4、6年生)に分けて行われますが、良い
席を取るには、やはり早めに並ばなくてはいけません・・・。私はうっかり出遅れて、
ちょっと後ろの方の見えにくい席になってしまいました。でも、澄み渡った歌声や素敵な
演奏は、体育館内にきれいに響いていて、本当に感動しました。
高羽小学校は、コーラス部が音楽コンクールの県大会や近畿ブロック大会で良い賞を
受賞したりしているようで、もしかしたら音楽には特に力が入っているのかも知れません。
 
こんな高羽小学校での生活、息子も最初の1年を終えました。
毎日毎日、「楽しい」、「美味しい」(笑)って言っている一年間でした。若干引っ込み
思案な息子がこれだけ充実した一年間を送ることができたのは、やはり先生方や
周りのお友達のお陰だと思います。
残る5年間も、のびのびと、楽しく美味しく(?!)充実した学校生活を送ってほしいと
思います。